Five Cards blogh

ファイブカーズ そのままFC(エフシー)ブログとよんでください

ブラック企業は本当にヤバイです すぐ辞めるべき

f:id:fivecards:20191030232004j:plain

 

みなさんこんにちは。fivecards略してFCです

 

さて今日は私の実体験のブラック企業の話を記事にしていきます

なぜこのようなことを記事にしようと思ったのか

いまこの事は世間的にとても重要視されています

そして社会の信用にも関わってきます

私自身の体験談を記事にして他の人がこういった目にあったら

もはやブラック企業だと思ってもらい、早急に手を打ったほうがいいと

思うからです

 

そもそもブラック企業とは何?という疑問から分析していきます

 

ブラック企業とは

長時間労働やハラスメントが行われている企業

②残業代や手当の未払いなどの違法労働が行われている企業

③社員の入れ替えが激しく、社員が定着しない企業

簡単に言うと「労働者側にとって働きにくい環境の企業」です

 

では早速私の体験談を元にお話していきます

長時間労働やハラスメント

 ある飲食店で働いてたときのことです

 新店ということで2年半やってた仕事から異動になりました(違う部署)

 お店が落ち着くまでam8時半からpm12時まで

 (夜は平均して12時には終わるのでpm11時半のときもあれば

  am1時過ぎるときもあります。棚卸の日はam3時までやってました)

 約15時間半を3ヶ月ほど休み無しで働いていました

 休憩時間は夕方の1時間だけ。ちなみに通勤時間は1時間なので

 出勤も仕事とすれば1日のうち17時間は拘束されていました

 17時間 ✕ 30日 = 510時間(拘束時間)

 15時間 ✕ 30日 = 450時間(総労働時間)

 450時間 ー 30時間 = 420時間(休憩を差し引いた実労働時間)

 

こんなのは明らかに長時間労働ですよね

24時間のうち17時間が仕事で拘束されているので1日の

4分の1しか自由時間がないんです

睡眠時間込みで7時間、もう寝るだけしかできないです・・・

 

ちなみにハラスメントの例はこんな感じです

 

仕事で発注をしていました。忙しくない時間を見つけてスキをみて発注していたら

「そんなのはあとでいい」と上司に言われました。私はただでさえ帰りが遅いのに

これ以上遅くなるのが嫌で、なるべく時間内に終わらせようと考えていました

そしてその事を伝えたら「閉店後に片付けが終わった後にやればいい。それくらい残業すればいいじゃん」

・・・・え? 何言ってるのこの人。

さらには「社員なんだから残業したくないとか意味分かんないわ」

・・・・は?

もう馬鹿らしい返答しか帰ってこないです(笑)

仕事に追われる人の典型的なパターンですね。仕事を後回しにする人ですから

 

オマケに、社長がきて

「今日は閉店後に清掃業者がくるから、終わるまで店にいてね」

・・・・はい? その間なにやってればいいの??

5時まで意味もなくお店にいました。もちろん次の日は朝の8時半からです・・

 

完璧にブラック企業だと断言できる出来事ですよね

これはもう辞めるしかないと思い、その半年後には退社願いを出しました

 

そして次は

②残業代や手当の未払い

先程の①の労働時間であっても残業代は無しです

いや、「みなし残業代」として総支給に含まれていますから無しではないですが

当時のお給料は「みなし残業代3万」を含めたお給料でしたので

残業が10時間であろうと150時間であろうと①みたいに420時間働いていても

残業代はたったの3万円です・・

 

ちなみに私のお給料の振り分けは

 

基本給28万、みなし残業代3万、交通費1万の総支給32万でした

社会保険所得税は引かれますが住民税は個人での支払いです。 

昇給はほぼありません。ボーナスも社長の気分です。交通費も片道1時間

(片道35km)なので1万では全然足りません。足りない分はもちろん自腹です。

(交通費だけで毎月2~3万マイナス。ボーナスは4年働いて1~2回もらったけど10月決算で翌年の5月にボーナスが出るという遅さ。)

時給換算にすると738円(社員なのに)

給与明細がもらえない(っていうかつくってない)

たまに給料を振り込み忘れる

(給料日に電話で振り込まれてない旨を伝え後日手渡し)

社員の私だけでなくバイトさんの給料も振り込み忘れる

バイト間違いで振り込む(AさんのをBさんへ振込み、BさんのをAさんに振込む)

10日ほど入ってたバイトさんから給料が7000円しか入ってないと連絡が

私の所に入り、給与計算を確認すると10日間の労働が7時間で計算されていた(計算は社長がやるのですが、給与計算を確認することだけは出来る)

タイムカードの入店を忘れた時にノートに書いて後日社長に打ち込んでもらうのですが、入力がされておらず少ない労働時間で給料が計算されている

(バイトさんが手帳に労働時間を記入してたので足りないことが判明)

 

このようなパターンでの給料問題は普通じゃないですよね?

今思うと恐ろしくてよく会社として成り立っていたなぁと思います

 

そして最後の

③社員の入れ替えが激しく、社員が定着しない

社員自体が私を含め2人しかいないので(ほかは家族経営なので合わせて4人+2人の6人が実質の社員(役員含む)

なので今回は社員ではなくアルバイトに焦点を当てていきます。

新店で約30名ほど採用してました。私が辞める1年後には新店からのアルバイトは

20名ほど辞めてます

理由(①労働が過酷②上司のパワハラ③給料が雑④人間関係が悪い)

そのたびに採用はしていたのですが、続かない・・・

私が辞めた後は準社員の人も1年たたずに辞めてました。

極めつけは上司が自分のせいだとは思わず、全て私とその準社員のせいに

していたらしい・・(自分の過ちを絶対認めない人でしたので)

結果、私と準社員が辞めても人は減り続けてるので未だにわかってないのが・・・

逆に離職スピードが上がったとパートさんから連絡がくる始末・・

会社として、お店として、店主として魅力のない所だったんじゃないかと

本当に思います。これがブラック企業の実態なんです

 

 

 

私の体験談を読んでみていかがでしたか?やや聞き苦しい点があったりしたかも

しれません。そうでしたら申し訳ございません。

しかし、私と同じ過ちをしてほしくない一心での記事なので多少の配慮不足はご勘弁ください。

 

このような会社に就職したらすぐに転職することをオススメします。

ブラック企業に長居してメリットはなにもありません

「せっかく入れた会社だから・・・」と我慢する人

会社は世の中にゴマンとあります。

私も転職先が決まって退職したわけではなく

「これ以上いると自分にとってデメリットしかない」

と判断したので退職を決意しました

 

案ずるより産むが易し

 

昔、教えられた言葉です

「心配するよりも行動してみると意外となんてことはない」

という事です

もしブラック企業に就職してしまったら上の言葉を思い出して行動してみてください

半年後、1年後には必ず後悔はしないです

するとしたらすぐに辞めなかった自分に後悔すると思います

 

みなさんにはこのような事がない人生でありますように・・・