Five Cards blogh

ファイブカーズ そのままFC(エフシー)ブログとよんでください

職務遂行能力とは?必要あります!

f:id:fivecards:20191028124544j:plain


 みなさんこんにちは、fivecards略してFCです

 

今日は以前記事にした「職務遂行能力」の続きを

記事にしていきます

なので#2ですね!

ということで前回のおさらい

 

職務遂行能力とは

仕事を行うために必要な能力

 

職務遂行のために必要な能力を6つ上げました

前回は3つまで説明したと思います

1・・思考・分析・判断能力

2・・ビジネスマナー

3・・コミュニケーション

 

詳しい説明は前回の記事で確認してください

 

fivecards.hateblo.jp

 さて、ここから4つ目の説明です

 

4・・チームワーク

   何事もそうなのですが1人でやれることに

   限界は早いです

   自分ひとりでなにかをやろうとしても

   効率も悪いし時間もかかります

   そこで今回のチームワークは仕事をする上で

   必要な能力だと思います

   一緒に働いている仲間と一丸になって仕事上で

   結果を出すのはまさにチームワークでしょう

   そのためには適切な人員配置やその人のスキルを

   フルに活かせられる役割を与えることが大切です

   チームワークの極意は

   「自分以外の人にも気をかけること」です

   他人を思いやることを忘れずに一緒に仕事に

   取り組んでいるという仲間意識が大切です

 

5・・チャレンジ精神

   仕事をするにあたってやったことの無い事や新しい事

   を積極的にすることはとても大切な事です

   とくに最初は誰もが新人なので失敗を恐れずに色々

   やってみるのもいいですね

   これが成功すればとても大きな評価につながると思います

   失敗したからっていって、最初は新人だから仕方ない

   といって許してもらえるかもですよ!(笑)

   失敗しても行動したことは上司や先輩は見ています

   チャレンジ精神とは、このような積極性を評価しやすい事

   なので色々なことをどんどんやるべきです

   また、個人としてもスキルアップのチャンスであります

   

6・・責任感

   これは職務遂行能力において一番大切なこと(軸となること)です

   たとえば、仕事をしていてもつねに成功するとは限りません

   失敗だって色々あると思います

   ですが、与えられた仕事に対してどれだけ真面目に取り組んでいたか

   もしくはミスした時にそこで諦めずに挽回しようとしているか

   このような事で個人の評価は変わってきます

   しかし、責任感がない人は仕事に対し自信を持つことができません

   そして失敗してもそれで終わり、なんの成長もありません

   責任感はそれだけ重要なことなのです

 

職務遂行のための能力を6つ説明しましたが、

これらのことを

「知っている」と「やっている」とではだいぶ変わってきます

なので、今日からはみなさんは「知っている」から「やっている」

に考えをシフトしていきましょう

そのためには職務遂行能力を毎日意識することが大切です

失敗を恐れずに6つのポイントを抑えつつ

時には失敗したことを反省点として捉え

次に繋げることでこの能力が身につくと思います

 

さあ上記の6つをみなさんは意識できるようになりましたか?

職務遂行能力はどの仕事でも必要な事です

スタートするのに遅いとか早いとか関係ありません

「今」がスタートです

スタートのための第一歩をこの記事で少しでも多くの

人たちの後押しになれたら幸いです

 

ではまた!