Five Cards blogh

ファイブカーズ そのままFC(エフシー)ブログとよんでください

AIについて

 

みなさんこんにちは、fivecards略してFCです

 

今日はAIについて記事にしようと思います

 

これからの仕事は色々と変化していくと思います

そこでパソコンとかAIとかが充実してくるこれからの時代

人間がやらなくていい事が増えてくるのは想像が付きます

そして世の中も5Gになりつつ、インターネット環境が更に

効率よくなることも想像できます

ではAIとはどういった影響があるのか?を分析していきます

 

AIが人間を超える!?

 

まず「AIってなに?」って思う人がいるかもしれないので

一言で説明すると人工知能です

イメージしやすいのはロボットが人間の代わりに作業を行うということです

身近にある例ですと、テレビゲームの将棋とか囲碁

「〇〇プロが数人相手でも勝ってしまう」

「〇〇プロ監修の将棋ゲーム」

これらは機械が計算して次の一手から数十手先まで読んでやってしまうので

普通の人ならそこまで出来ません(パターンが多すぎて覚えられない)

プロは次こう来るであろうと「予測」をして、そのための数十手先まで読んで

やっているので経験値が違います

これをコンピューターがやったら怖いものなしですよね

その知識が増えれば増えるほど強固になっていきます

 

他にも食券販売機なんかは機械でお金の集計も出来てしまいますし

その分お店の人件費もかかりません、もし食券販売機がなければ

人が必要になるので人件費がかかります

(もちろん食券販売機も初期投資にお金がかかりますが固定資産なので

修繕費以外かかりません)

年中人不足と言われれる外食産業などは人件費と作業効率の削減として

使われてるお店も少なくはありません

 

自動お掃除機もまさにそうですね

あれは使えば使うほど場所や間取りを覚えて円滑に掃除してくれます

AIが発達してなければ出来ない事ですね

 

このような単純作業はAIで補えてしまう時代が

これからもっと来るのではないのでしょうか?

 

AIが発達してくるのは上記の改善になって良いことではないのか?

という事だと思いますが、例えば下記の仕事だといかがでしょうか

 

  • 一般事務員
  • 建設作業員
  • 駐車場管理人
  • 銀行窓口
  • 会計監査係員
  • オペレーター

 

などなど

 

これらをAIで出来るようになると

「人間より正確にできる」

「人間より効率よくできる」

「人間の代わりに全部やれる」

ということです

たとえばデータや数字を扱う仕事は、AIが得意としている仕事の1つです

計算や測量などの仕事は、人が行うよりもAIが行うほうがオペレーション

上のミスが少なく、その作業すべてをAIがまかなうことが出来ます

 

では逆にどのような仕事だったらいいのでしょうか?

 

  • クリエイター
  • カウンセラー
  • コピーライター
  • 作詞家・作曲家
  • プロデューサー
  • デザイナー
  • コンサルタント

などなど

 

簡単に言えば「AIという機械的なものではなく人間の感性に基づく仕事」

ですね。

複合的な知性や複雑な判断が要求される仕事、あるいは型にとらわれない

ような仕事はAIに代替されにくいと考えます

 

このようにAIは便利な半面、仕事を人間がやらなくて良くなる事が

増えてくるので就職難が出てくる可能性もあります

しかし、「人間の感性に基づく仕事」は今の所AIでは難しいようなので

こちらを個人で学ぶこともいいのかなと思います

 

そう考えると人間の感性って大事ですよね!

 

今日はAIについて少し調べて記事にしてみました

もう少し詳しく調べたらまた記事にしたいと思います

 

ではまた